今日は待ちに待った産直市です。 明日まで1階玄関前で産直市を開催しています。
恒例にはなりますが、たくさんある品物からひとつ、気になったものをご紹介します。
「アローカナの卵」です。みなさん知ってますか?
アローカナとは、南アメリカのチリ原産のニワトリの品種で、青い卵を産む珍しい鶏のことです。一年間で産卵する卵の数は、普通の鶏の半分程度となっており、この青い卵はとっても貴重な卵なのだとか。また別名『幸せの青い卵』とも呼ばれています。とても神秘的できれいですね。
食べ方としては、シンプルに”たまごかけご飯”がオススメ! 黄身は弾力があり、とても濃厚で一度食べたら病みつきだそうです。
気になりますね・・・。気になった方はぜひ♪ 産直市は明日まで開催してますので、皆さまのご来館お待ちしております!