心地よい日差しが良い季節ですね。
今日は4月26日。調べてみると「良いお風呂の日」だそうです。
4(よい)2(ふ)6(ろ)の語呂合わせなんですが、これだと4月は「良い・・・の日」なんてきりがないのでは。
なんでも、「親子でお風呂に入り会話を深めたり、家族の触れ合いを促すため」らしいです。
私の家族は娘3人なのでそんな機会はもう何十年も昔の話ですし、ほんとに小さいころしか入ってもらえなかったなぁ。今では皆シャワーしか使わず、湯船をためることも少なくて、あつ~い風呂に浸かるのが好きな私の立場は弱いんです。遅い時間に帰宅すると、40度の設定で湯船をちょっと(ほんと30cm位…)溜めて横たわって肩までつかり暖まるんです。
その後は半身浴で缶OーOを片手に読書の時間。
1時間くらい入っているんだけどこれが身体に悪いのがわかっていても、この至福の時間やめられません!
最後は冷水シャワーを浴びて、身体も頭も引き締めて・・・お風呂も掃除して!
さぁ皆さんも自分なりのお風呂を堪能してくだいね。