6月ごろに小さな白い花をたくさん咲かせて初冬ごろから赤い実をつけ、お正月に飾ったり、喉あめになったりする南天。生花店で購入するのは赤い実がたくさん付いていますが …
長雨や猛暑が続いたこの夏、疲れが取れずにたまっていくのを感じている人も多いのではないでしょうか。 思った以上にダメージを受けている身体は免疫力が低下し思わぬ病を …
9月に入ったとはとても思えないような暑さが続いていますね。 まだまだ日差しも厳しく、日光対策が必要かと思います。 さて、タイトルの日傘ですが皆さんお持ちでしょう …
四ツ谷駅周辺はお堀の緑も多いからか、プラザエフにもセミの声がたくさん聞こえてきます。 人間の世界では新型コロナウイルスで右往左往しているけれど、自然界ではそんな …
自宅の庭にミョウガが自生しています。 夏のこの時期は収穫シーズン。 鬱蒼と繁る葉っぱをかき分けて、地面からひょっこり出た若い芽を探します。 ただ探すだけなら良い …