オンラインイベントサポートのご案内
配信専門業者にまるごとお任せ
~ 講演会やセミナーのインターネット中継に最適 ~
セッティングから本番まで一括サポートいたします
オンラインイベントをしてみたいけど機材の用意や設定が難しい…という
お客様向けに各種パッケージをご用意いたしました。
Webセミナー(片方向通信)パッケージのご案内
「片方向通信」とは…?
意見や質問などはチャット機能で送ることが可能です。

「ライブ配信」とは…?
主な配信プラットフォームは?
●YouTube Live ●Facebook Live ●Twitch など
当日までの流れ
日程表は余裕をもった進行をお薦めします。また、会場設営に時間がかかります。
開催の2時間前から会場をご予約ください(別途有料)。
-
お問い合わせ
-
仮 予 約
お申込み日から7日間は仮予約を承ります。
仮予約期間中にご決定かキャンセルかをお知らせください。
※お見積書が必要の場合はお申し付けください。
-
ご 確 定
ご利用のお申し込み
仮予約期間中にご決定かキャンセルかをお知らせください。
-
お打ち合わせ
備品のお申し込みや会場の下見
※お下見希望の場合は事前にご連絡ください。新型コロナ感染拡大防止の観点から「予約制」とさせていただいており、ご予約がない場合はご対応いたしかねることがございます。また、三密対策としてお下見人数の制限を設けております。
-
外部業者
外部専門業者とのお打ち合わせ
※直接お打ち合わせをしていただけます
-
事前準備
配信環境の事前準備をお願いします。
アカウント取得、チャンネル開設や設定など
-
案内メール
視聴されるお客様へ招待メールを送信
-
最終打ち合わせ
レイアウトや備品などの確認
-
ご利用当日
ご予約時間の30分前から入室が可能です。
※お早目の入室をご希望される場合は、事前にお申し付けください(有料)。
サポート内容のご案内 ~ 下記のどちらかお選びください ~
LIVE配信パッケージ ~ 配信会場に講師やパネリストがいる場合 ~
~ 講演会やセミナーのインターネット中継に最適 ~
セッティングから本番まで一括サポートいたします
ライブ配信をしてみたいけど機材の用意や設定が難しい…という
お客様向けに、新しいパッケージをご用意いたしました。
YouTube LiveやFacebook Live、Twitch等々、片方向通信の配信プラットフォームに対応しています。
ビデオカメラやパワーポイントなどの複数の映像ソースの切り替え、組み合わすことも可能です。
※YouTube LiveやFacebook Live、Twitch等々の各配信プラットフォームのアカウント取得・登録は、お客様にお願いしております。
ベーシックプラン⧉ 【完全予約制 / ご利用日の3週間前までにお申し込みください】
配信したい映像が1つだけの場合に最適!
料金 |
143,000円(税込 / 日) |
|
パッケージ内容 |
■ マルチコンバーター ■ 配信用ノートパソコン ■ 配線ケーブル一式 ■ オペレーター1名(設営・撤去含む) ■ 配送費 ※ビデオカメラやカメラマンはプラン料金に含まれておりませんのでご用意ください。 |
(YouTube Live専用)
(開設に最大24時間かかるため、早めの開設および設定をお願いします)
(サムネイルにイベント名を入れると、配信前でもわかりやすいためお薦めです)
(YouTubeの「ライブ配信を開始」をクリックし「エンコーダ配信」を押して配信番組を作成)
(配信の設定内にございます)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
スイッチングプラン⧉ 【完全予約制 / ご利用日の3週間前までにお申し込みください】
講演会やセミナーのインターネット中継に最適です。複数の映像ソースを切替えたり組合わせたりすることが可能です。
料金 |
187,000円 ➡ 181,500円(税込 / 日) |
|
パッケージ内容 |
■ AVマルチスイッチャー ■ スイッチャー用小型モニター ■ マルチコンバーター ■ 配信用ノートパソコン ■ 配線ケーブル一式 ■ オペレーター2名(設営・撤去含む) ■ 配送費 ※ビデオカメラやカメラマンはプラン料金に含まれておりませんのでご用意ください。 |
(YouTube Live専用)
(開設に最大24時間かかるため、早めの開設および設定をお願いします)
(サムネイルにイベント名を入れると、配信前でもわかりやすいためお薦めです)
(YouTubeの「ライブ配信を開始」をクリックし「エンコーダ配信」を押して配信番組を作成)
(配信の設定内にございます)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フルパッケージプラン⧉ 【完全予約制 / ご利用日の3週間前までにお申し込みください】
当日の設営・操作は当方におまかせください。
料金 |
261,800円 ➡ 250,800円(税込 / 日) |
|
パッケージ内容 |
■ ビデオカメラ1台 ■ カメラマン1名 ■ AVマルチスイッチャー ■ スイッチャー用小型モニター ■ マルチコンバーター ■ 配信用ノートパソコン ■ 配線ケーブル一式 ■ オペレーター2名(設営・撤去含む) ■ 配送費 |
(開設に最大24時間かかるため、早めの開設および設定をお願いします)
(サムネイルにイベント名を入れると、配信前でもわかりやすいためお薦めです)
(YouTubeの「ライブ配信を開始」をクリックし「エンコーダ配信」を押して配信番組を作成)
(配信の設定内にございます)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご利用に際して…
- 受付期間はご利用日の3週間前まで(直近の場合はご相談ください)
- YouTube LiveやFacebook Live、Twitch等々の各配信プラットフォームのアカウント取得・登録は、お客様にお願いしております。
Zoomウェビナーサポート ~ オンライン会場に講師やパネリストがいる場合 ~
~ オンラインセミナーやイベントなどのインターネット中継に最適 ~
セッティングから本番まで一括サポートいたします
Zoomウェビナー配信をしてみたいけど機材の用意や設定が難しい…という
お客様向けに、新しいサポートをご用意いたしました。
「Zoomウェビナー」とは…?
「ハイブリッド型ウェビナー」とは…?
直接セミナー会場などへ行かなくても、インターネット回線を利用してPCやスマートフォンなどでセミナーに参加することが可能です。
Zoomウェビナーサポート
ハイブリッド型・配信基本セット⧉ 【完全予約制 / ご利用日の3週間前までにお申し込みください】
外部の専門業者がサポートします。
会場内の講演者が2名までで、パワーポイントやZoomの操作をお客様自身が行う場合に最適!
料金 |
242,000円 ~(税込 / 8時間) |
|
内容 |
■ ビデオカメラ1台 ■ カメラマン1名 ■ AVマルチスイッチャー ■ スイッチング確認用モニター ■ 配信用ノートパソコン1台(ホスト) ■ 配信予備用ノートパソコン1台(共同ホスト) ■ 会場参加者用(プロジェクター送出用)ノートパソコン1台(リモート参加者) ■ 配線ケーブル一式 ■ スイッチャー用オペレーター1名(設営・撤去含む) ■ 配送費 ※ 会議室料やマイク、講演者用のノートパソコン、プロジェクター、スクリーンなどの備品は含まれておりません。別途ご注文ください。 |
(オンライン参加人数によって異なります)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご利用に際して…
- 受付期間はご利用日の3週間前まで(直近の場合はご相談ください)
- Zoomのアカウント取得・登録は、お客様にお願いしております。(有料で承ることも可能です)
追加オプションメニュー(有料)
Zoom 専門オペレーター
料金 |
44,000円(税込) |
画面拡張用モニター
お持ち込みや、当館でご用意の講演用パソコンにつなげてご利用ください。
料金 |
5,500円(税込) |
Zoomアカウント取得代行
料金 |
33,000円(税込) |
|
取得代行内容 |
参加者招待の他、アカウントの取得、アカウント設定、番組・会議室の作成など開催までに必要な作業を基本的に行ないます。 ※ウェビナー有料アカウント使用料は別途有料です(100名未満税込8,140円) |
Web会議(双方向通信)パッケージのご案内
「双方向通信」とは…?

「Web会議」とは…?
主な配信プラットフォームは?
●Zoom ●Skype ●Cisco Webex Meetings ●Google Meet ●Microsoft Teams など
当日までの流れ
日程表は余裕をもった進行をお薦めします。また、会場設営に時間がかかります。
開催の2時間前から会場をご予約ください(別途有料)。
-
お問い合わせ
-
仮 予 約
お申込み日から7日間は仮予約を承ります。
仮予約期間中にご決定かキャンセルかをお知らせください。
※お見積書が必要の場合はお申し付けください。
-
ご 確 定
ご利用のお申し込み
仮予約期間中にご決定かキャンセルかをお知らせください。
-
お打ち合わせ
備品のお申し込みや会場の下見
・お下見希望の場合は事前にご連絡ください。新型コロナ感染拡大防止の観点から「予約制」とさせていただいており、ご予約がない場合はご対応いたしかねることがございます。また、三密対策としてお下見人数の制限を設けております。
-
外部業者
外部専門業者とのお打ち合わせ
※直接お打ち合わせをしていただけます
-
事前準備
配信環境の事前準備をお願いします。
アカウント取得、チャンネル開設や設定など
-
案内メール
視聴されるお客様へ招待メールを送信
-
最終打ち合わせ
レイアウトや備品などの確認
-
ご利用当日
ご予約時間の30分前から入室が可能です。
※お早目の入室をご希望される場合は、事前にお申し付けください(有料)。
サポート内容のご案内
~ WEB会議を円滑に進行するために ~
経験豊富なWeb会議専門業者のオペレータがサポートいたします
双方向会議ツール「Zoom」を初めて利用してWEB会議をされる方や
接続先のお客様が不慣れな場合に最適なパッケージをご用意いたしました。
WEB会議はもちろん、WEB面接や商談、研修、セミナーなどが円滑に進行できるよう、
プロのオペレータが遠隔でサポートいたします。
Zoom会議 遠隔サポートパッケージ
ライトサポートプラン⧉ 【完全予約制 / ご利用日の10日前までにお申し込みください】
Zoomの操作に慣れている方で、当日のサポートだけお願いしたい方に最適!
料金 |
最初の30分:5,500円(税込) ・・・30分毎の追加料金:1,650円(税込) |
||
パッケージ内容 |
■ 会議開催の3日前までにヒアリングシートでの伺い ■ 当日は会議開始時間の1時間前からサポート (リハーサルや流れの確認の等の準備のお手伝い) ■ 参加者のZoomへの入退室管理および操作のご案内 ■ 音声や映像状況の確認と機器トラブルなどの解決 ■ 共有画面やブレイクアウトルームの画面切り替えの操作対応 ※電話での打ち合わせはパッケージ料金に含まれておりません。 ※Zoomの有料アカウント使用料はパッケージ料金に含まれておりません。 (ZoomProアカウントの場合、月額税込2,200円) ※会議室料はパッケージ料金に含まれておりませんので別途ご予約ください。 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
しっかりサポートプラン⧉ 【完全予約制 / ご利用日の10日前までにお申し込みください】
Zoomを初めて利用してWEB会議をされる方や操作が不慣れで、事前の相談と当日のサポートをしっかりお願いしたい方に最適!
料金 |
3時間以内:44,000円(税込) ・・・30分毎の追加料金:1,650円(税込) |
||
パッケージ内容 |
■ 会議開催の3日前までに電話やZoomでの打ち合わせ・電話での相談 ■ 当日は会議開始時間の1時間前からサポート (リハーサルや流れの確認の等の準備のお手伝い) ■ 参加者のZoomへの入退室管理および操作のご案内 ■ 音声や映像状況の確認と機器トラブルなどの解決 ■ 共有画面やブレイクアウトルームの画面切り替えの操作対応 ■ Zoom無料アカウントの取得代行 ■ 有料アカウントへアップグレードする際のサポート ■ アカウント設定 ■ 会議室の作成 ■ 参加者へ事前に招待メール文の作成・ご希望があれば送信 ※Zoomの有料アカウント使用料はパッケージ料金に含まれておりません。 (ZoomProアカウントの場合、月額税込2,200円) ※会議室料はパッケージ料金に含まれておりませんので別途ご予約ください。 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご利用に際して…
- お申し込みはご利用日の10日前までにお願いいたします。(直近の場合はご相談ください)
- Zoomのアカウント取得・登録は、お客様にお願いしております。(ライトプランをご利用の方のみ)
- バックアップとしてオペレータによる録画も可能ですが、インターネットの性質上100%の保証はできないため、必ずお客様による同時録画もお願いいたします。
追加オプションメニュー(有料)
Zoomアカウント取得代行
(※ライトプランをご利用の方のみのオプションとなります)
料金 |
33,000円(税込) |
|
取得代行内容 |
■ Zoom無料アカウントの取得代行 ■ 有料アカウントへアップグレードする際のサポート ■ アカウント設定 ■ 会議室の作成 ■ 参加者へ事前に招待メール文の作成・ご希望があれば送信 ※Zoomの有料アカウント使用料は、料金に含まれておりません。 (ZoomProアカウントの場合、月額税込2,200円) |
コンサルティング・相談料
事前の相談と当日のサポートをしっかりいたします。(※ライトプランをご利用の方のみのオプションとなります)
料金 |
27,500円(税込) |
|
内 容 |
■ 会議開催の3日前までに電話やZoomでの打ち合わせ・電話での相談 |
お問い合わせフォーム
セルフ配信機材のご案内
~ セルフ配信だから低コストで ~
会館の配信機材なので面倒なセッティング不要!
映像や音声にこだわりたいけれど、予算をできるだけ押さえたい。
最小限の機材は借りたいけれど、操作自体は慣れているからオペレーターは不要。
配信機材の用意や設定、接続が大変…というお客様向けに、配信機材をご用意いたしました。
当日のセッティングは当館スタッフにお任せください。
講師1名・動画を流す予定がない場合
【ノーマル版】「ハイブリッド型Zoomウェビナー」接続例
※会場音響機器で音量調整が可能です
※会場音響機器と配信用PCを接続するため、会場音響機器の近くに配信用PCを設置する必要があります

使用している機材リスト ※接続方法の詳細は、上記の接続例をご確認ください⧉ 表記の金額は全て税込価格です
(会場内、質疑応答用)
(イヤホン、マイク端子のないPCの場合)
※ 蛍光灯の点滅による画面のちらつき(フリッカー現象)が起こります
※ パソコンはお持込みも可能です。LANやHDMI、マイク・イヤホン端子、USBポートがあるものをご用意ください。
※ 上記リストの機材をお持込みも可能です。
合計金額・・・57,750円~(税込)
(オンライン参加人数によって異なります)
(オンライン参加人数によって異なります)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【ハイクオリティ版】「ハイブリッド型Zoomウェビナー」接続例
講師1名、PowerPoint(動画なし)をご利用で、オンライン参加者の音声をスピーカーで会場に流す場合。
※手元で音量調整が可能です

使用している機材リスト ※接続方法の詳細は、上記の接続例をご確認ください⧉ 表記の金額は全て税込価格です
※ 事前にドライバのインストールが必要です
(会場内、質疑応答用)
(映像データをパソコンに取り込む機器。ハンディカメラを使用する際に必要です)
※ パソコンはお持込みも可能です。LANやHDMI、マイク・イヤホン端子、USBポートがあるものをご用意ください。
※ 配信用パソコンをお持込みの場合は、事前にオーディオインターフェイスのドライバのインストールをお願いします。
※ 上記リストの機材をお持込みも可能です。
合計金額・・・63,580円~(税込)
(オンライン参加人数によって異なります)
(オンライン参加人数によって異なります)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
講師2名 or 動画を流す場合
【スイッチング機能付き】「ハイブリッド型Zoomウェビナー or YouTube Live」接続例
また、PowerPoint(動画再生あり)の場合で、オンライン参加者の音声をスピーカーで会場に流す場合に最適。
※手元で画像の切り替えが可能です
※手元で音量調整が可能です
※ピクチャーインピクチャーの配置場所と、PowerPointの文字が被らないように作成をお願いします。
※Zoomの性質上、解像度が落ちるため濃いめの色と大きめな文字(11pt以上)で作成してください。

特徴1:最大4台分の映像のスイッチング(切り替え)が可能

特徴2:ピクチャーインピクチャー(画面隅にワイプ)が可能

使用している機材リスト ※接続方法の詳細は、上記の接続例をご確認ください⧉ 表記の金額は全て税込価格です
※ 事前にソフトウェアのインストールが必要です
※ 事前にドライバのインストールが必要です
(会場内、質疑応答用)
(講師の方がPPTの発表者ツールをご使用の場合)
※ パソコンはお持込みも可能です。LANやHDMI、マイク・イヤホン端子、USBポートがあるものをご用意ください。
※ 配信用パソコンをお持込みの場合は、
事前にオーディオインターフェイスや映像スイッチャーのソフトウェアのインストールをお願いします。
※ 上記リストの機材をお持込みも可能です。
合計金額・・・80,300円~(税込)
(オンライン参加人数によって異なります)
(オンライン参加人数によって異なります)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※最大24時間かかるため、早めの開設及び設定をお願いします
※番組タイトルを入れると配信前でもわかりやすくなります
※番組タイトルや著作権フリーの音楽をご用意ください
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。